ニュースアプリやブックマークを見直した結果、結局ヤフーと人力だった2017年春

結局ニュースはWeb2.0でもアプリでも解決しなかった

いしたにまさき
4 min readApr 11, 2017

--

雑多なニュースはツイッターやfacebookのニュースフィードに頼っていますが、自分からニュースを取りに行くこともそりゃあります。

で、ここ数年ニュースをどう効率よく見るかというこうことについては、Web2.0からアプリの進化という方向で進化してきたと思います。

で、2016年というスマホシフト完了の年が終わって思うことは、もうなんかいろいろとダメだったなあということです。

で、この話はchatで松尾さんやDrikinと話して、その触りをbackspace.fmでも話していました(どの回なのかまったく思い出せない)。

で、ニュース関していろんな話をしたはずなんですが、結局、人力だったという結論になったはずで、そういうわけで私のiPhoneの「news」フォルダは以下のようになったのです。

  • IT系のニュースに関してはWatchのヘッドラインとITmediaのトップページ
  • 世俗ニュースは文春オンライン
  • ニュースアプリはYahoo!ニュースのみ
  • 自分がオーサーでもあるのでYahoo!個人
  • 今突発で起きていることについては、Yahoo!のリアルタイムアプリ

ちょうど時期的にはYahoo!ニュースのアプリが「朝刊・昼刊・夕刊」のプッシュを始めた時期でもありました。

で、このiPhoneのニュースフォルダの整理から早2か月程度の時間が経過しているのですが、とりあえずこれで問題なくニュース閲覧できています。

じゃあ、ソーシャルとニュースの関係というのは、ほっとらかしでいいのか?という問題が残ります。

ただ、これについてはニュースであっても「おしゃべりこそ最大のコンテンツ」であるので、結局ニュースアプリを見ていてもダメだったわけです。

ニュースでもどこのだれかある程度わかっている自分のニュースフィードでおしゃべりとセットで見ないとダメなんですよね。

ということで、この意味でも結局人力だったわけですよ。

もちろん、この先ニュースは、フェイクニュース問題とかも含めて、AIだのなんだのとニュースを巡る問題は変化していくはずです。

ただ、2017年の春の時点では人力であったということをタイムスタンプとして残しておきたいと思います。

--

--

ブロガー、ライター、広報・マーケティングアドバイザー、プロダクトデザイナー。2011年アルファブロガー・アワード受賞。ひらくPCバッグシリーズのデザインにて、2016年グッドデザイン賞受賞。著作 → http://amzn.to/qGzqgt